時代をリードするエレクトロニクス製品に欠かせない技術
お客様のご要望に応じ、材料選定・開発から製造・技術まで豊富な経験に基づいた様々なご提案をいたします。メタルエッチング加工は、写真製版技術を応用した金属板・金属基板の加工方法です。カットシート、ロール材を問わず、金属板および金属箔にガラエポシートや各種フィルム基材を貼り合わせた製品を加工可能です。
エッチング技術の特徴

材料に対して製品を形取ったエッチング原版パターンで転写し、薬液による腐食溶解を利用して化学的に加工しますので、加工歪みやバリを発生せずフラットな外観を保つことができます。また、加工の最終工程に洗浄工程を持つため、非常にクリーンな製品となります。

ハーフエッチング
通常のエッチングは板材の表裏に同じパターンを転写する貫通加工ですが、表裏異なるパターンを持つエッチング原版を使用することにより、金属板の片側のみにパターンを加工することが可能です。加工深さは通常板厚の2/3程度となります。

テーパー加工
貫通する穴パターンを加工する際に、エッチング原版の該当する貫通穴のパターンを表裏異なる寸法に仕上げることでテーパー状の穴加工が可能です。テーパー量は調整可能ですが、多くすると段差形状へと変化してしまいます。
バリや歪みが発生しません
エッチング加工は金属を腐食させる薬液を使って加工するため、機械加工やプレス加工等で生じるバリ、歪み、カエリ等が発生しません。
日本フイルコンの特徴

試作から量産対応可能
少量試作用の工程ラインから金属材料コイル状態から製作可能な連続露光ラインを完備しております。試作から量産までお任せください!

ノーブリッジエッチング
一般的なエッチングで必要とされるブリッジ箇所を無くしたノーブリッジエッチングにも対応可能です。スプリング品やブリッジ不要な複雑なパターン等ご相談ください!

裏打ち材エッチング
ノーブリッジエッチングの技術を応用し、裏打ち材を貼ったエッチングも可能です。
発熱用ヒータ向け等に実績がございます。
また粘着材は熱をかけずに簡単に剥がす事が可能で生産が効率的です。
大型サイズやロールエッチングも可能です。詳細はご相談ください。
大型サイズにも対応可能
1050×1750に対応可能なエッチング設備がございます。
エッチングだから出来る多孔板や精密メッシュ製品
日本フイルコンの折網技術とエッチングの技術を組み合わせる事により金属板のメッシュ製品や金属多孔板が製作可能です。少数ロット品、大型メートルサイズにも対応可能です。
試作短納期対応可能
エッチング製品は最短2日からの試作対応可能です。
※材質、板厚及びパターンによりご相談させて頂きます。
対応材料
対応可能材料

- SUS系
- SUS304 SUS301 SUS316 SUS430 SUS631 その他
- 銅系
- 無酸素銅 タフピッチ銅 燐青銅 黄銅 ベリリウム銅
その他リードフレーム用銅材各種
- ニッケル合金
- 42合金 コバール パーマロイ ニクロム アンバー インコネル 他
- 特殊金属
- モリブデン アルミ合金 チタン 洋白 タングステン 金 銀 他
- 特殊材料
- ガラス クラッド材 ガラエポ基板(+金属箔)
材料を御支給頂き弊社にてエッチング加工する事も可能です。
エッチング可否につきましてはお気軽にお問い合わせください。
製品事例






リードフレーム、配線・電極、各種スパッタ用マスク、液晶ディスプレイ用メタルマスク、円形エンコーダ、リニアエンコーダ、光学スリット、スピーカーメッシュ、携帯電話用文字盤、各種キャリア/治具、印刷用メッシュ、グリッド、針電極(各種OA部品)、版下用図案、デザインプレート、電磁波シールド、フィルムヒータ、燃料電池部品、Liイオン電池部品
利用分野









